生命保険と税金(死亡保険金)とは...生命保険と税金(死亡保険金)情報の紹介!

生命保険の選び方・加入見直しナビTop >  保険と税金 >  生命保険と税金(死亡保険金)

生命保険と税金(死亡保険金)

【生命保険と税金(死亡保険金)】
生命保険にかかわる税金は@相続税 A所得税 B贈与税 のいずれかです。受取った保険金の種類と、契約者、被保険者、受取人がそれぞれ誰になっているかで、このような税金も変わってきますが、死亡保険金については次の通りです。

@契約者と被保険者が同じ人で、受取人が法定相続人の場合…相続税がかかります。
ただし、この場合、死亡保険金は「500万円×法定相続人の数」まで税金がかかりません。

A契約者と受取人が同じで被保険者が違う場合…所得税がかかります。
このとき「(保険金受取額−支払生命保険料総額−50万円)×1/2」という計算式で求められた額が一時所得金額とみなされ、他の所得と合算されて所得税が計算されます。

B契約者、被保険者、受取人がそれぞれ異なる場合…贈与税がかかります。贈与額の計算式は「保険金受取額−110万円」となり、控除できる額が所得税がかかる場合より、少なくなります。また、贈与には高い累進税率が適用されます。@〜Bの中では税額が最も高くなるケースが多いので、なるべく避けたい入り方です。例えば、夫が契約している妻の死亡保険金の受取人を子供にしているなら、死亡保険金を受取ったとき、子どもに贈与税がかかります。被保険者以外の名義は変更可なので、死亡保険金受取人を@かAのように変えて税金対策をとっておくといいでしょう。

保険選びで迷ったら??
今最も支持されている保険はこちらです。
ライフステージ毎に保険を見直さないと損しますよ!

保険と税金

保険と税金の関係について説明しています。生命保険の税金や控除額・保険金の受け取りなど・・・

生命保険と税金(死亡保険金)関連エントリー

生命保険と税金 生命保険と税金(満期保険金) 生命保険と税金(死亡保険金) 上手な保険金の受け取り方 生命保険料・損害保険料の控除額 保険金受け取りと税金 保険料控除で税金還付 個人年金保険の税金 満期保険金の税金 死亡保険金の税金 死亡保険金受け取りの変更 保険金に贈与税がかかるケース 個人年金保険と税金 死亡保険金と所得税 相続税と生命保険の非課税枠 生命保険の税金 保険金や給付金も課税対象 保険料は所得控除の対象